探偵が教えるドライブレコーダーで出来る不倫・浮気の調査方法!

こんにちは。センタージャパン探偵社です。
不倫・浮気調査には色々な方法があります。
その中でも、意外と知られていないのがドライブレコーダーを使った、不倫・浮気の調査方法です。
ドライブレコーダーには時間や車内の会話など様々な事が記録され、知ることが出来ます。
今回は、誰でも簡単に出来るドライブレコーダーを使った不倫・浮気調査の方法をご紹介します。
あなたが、パートナーの行動をチェックしたいなと思っていたら、ぜひ参考にしてくださいね。
目次
ドライブレコーダーの機能
初めにドライブレコーダーについて簡単に説明していきます。
ドライブレコーダー(ドラレコ)とは自動車に取り付けられる装置で、映像、音声、画像などを記録する事が出来ます。
不運にも事故にあったり、巻き込まれた万が一の為に、映像などを記録する目的で取り付けられている事が多いです。
✅録音機能
✅GPS機能
✅Gセンサー機能
✅画像の撮影・記録
簡単に説明していきます。
録画機能
言葉の意味そのままですが、車外や車内などの映像を録画・保存する機能です。
車外だけではなく車内の映像も記録出来たり、360度録画が可能な物もあります。
録音機能
車内の会話や音声を録音・記録してくれる機能です。
ドライブレコーダーによっては、録音をOFFにする事も可能です。
GPS機能
GPSで位置情報や走行経路などが分かる機能です。
また、走行速度や距離などが分かる場合もあります。
高性能機種以外(安いドラレコ)にはGPS機能は備わってない事が多いです。
Gセンサー機能
車が衝撃を受けた時に、映像を録画して自動的に保存してくれる機能です。
事故はもちろん当て逃げなどの際も役に立ちます。
画像の撮影・記録
写真を撮影できる機能です。
また、録画した映像から画像として記録する事もできます。
このように、ドライブレコーダーには様々な機能が備わっています。
感の良いあなたなら、どの機能で不倫・浮気調査をする事が可能かもう分かりましたよね。
詳しく解説していきたいと思います。
ドライブレコーダーを使って不倫・浮気調査する方法
パートナーが慎重に不倫・浮気をしている場合でも、ドライブレコーダーの記録を消去していない事はよくあります。
不倫・浮気の相談を受けてドラレコの記録を確認してもらうと、会話や車内映像が残っている事が多いです。
女性の場合は、ドライブレコーダーに機器類に詳しくないので、会話が録音されている事を知らない場合もあります。
このように、ドライブレコーダーには、たくさんの情報が残っているので、不倫・浮気を疑った場合は確認してくださいね。
✅車内の録音された音声
✅車内の映像
✅Gセンサー
✅GPSや録音をOFF
詳しく解説していきたいと思います。
GPS情報
GPS情報を見たり、分析する事によって、不倫・浮気の有無を簡単に調べる事が可能です。
「いつ」「どこに」いたのかが一目瞭然で分かります。
ラブホテルやシティーホテルなどに立ち寄った形跡があれば、不倫・浮気の可能性は濃厚です。
また、言動の矛盾なども確認する事が可能になります。
例えば、男性であれば「出張」や「残業」
女性であれば「実家」や「ママ友とランチ」
などの予定の日時に、全く別の場所に行っていれば、不倫・浮気をしている可能性が高くなります。
車内の録音された音声
GPS機能と違い、ほぼ全てのドライブレコーダーで録音機能は装備されています。
同乗者との会話が録音されている場合は、よく聞いてみましょう。
会話を確認すれば、車に乗せいているのが、パートナーが不倫・浮気相手なのか確認する事が可能です。
しかし、不倫・浮気相手とパートナーの会話を聞くのは精神的にかなりキツイと思います。
心の準備や信頼出来る知人友人と確認する事がおすすめです。
車内の映像
最近では360度撮影が可能なドライブレコーダーなど、車内も撮影出来るものがあります。
特に女性の場合、車内の映像まで記録されている事を、知らない場合がほとんどです。
車内の映像が記録されている場合は、確認すれば不倫・浮気の有無を容易に知る事が出来ます。
Gセンサー
一昔前は高機能機種のみの機能でしたが、現在のドライブレコーダーの場合、ほとんどの機種に装備されています。
Gセンサーは衝撃や振動で、自動的に映像や音声が一定時間(30秒~1分)記録される機能です。
Gセンサーの感度をMAXにした場合、ドアを閉めるだけで反応してしまいます。
パートナーに内緒で設定した場合、車の乗り降りの記録を保存する事が出来ます。
エンジンを切ればドライブレコーダーの電源が切れるので、まさかエンジンOFF後の映像が保存されているとは思いません。
車から降りて来た時に、異性といる映像やホテルの映像などが保存されていれば不倫・浮気の可能性があります。
車内で行為をしてGセンサー反応
録画・録音開始
車外の映像は何処かの駐車場
しかし、録音された車内の音声は….
とこんな事が実際にありました。
ドライブレコーダーのサムネ画像を確認しても、普通の駐車場の風景なので消し忘れた事が原因です。
こんな感じでGセンサーの感度をこっそりMAXにしておく事で、パートナーの知らない間に不倫・浮気の証拠を入手する事も可能です。
GPSや録音をOFF
ドライブレコーダーを使った不倫・浮気調査の方法を解説してきましたが、一つ注意が必要です。
それは、意図的にGPS機能や録音機能をOFFにする事が出来るからです。
不倫・浮気相手を車に乗せた場合、データを消去すると怪しいので、GPSと録音機能をOFFにされてしまう場合があります。
どうする事も出来ませんが、分析する事で行動を知る事が可能です。
OFFにしているという事は、あなたに知られたくない事があると言う事です。
OFFになっている日時などを分析する事で、ピンポイントで不倫・浮気の怪しい日時を知る事が可能になります。
例えば「毎週月曜日」とか「日中の特定の時間帯」などが分かれば、探偵事務所に調査を依頼すれば、簡単に不倫・浮気の証拠を入手する事も可能です。
ドライブレコーダーの映像や音声の注意点
ドライブレコーダーを使って、パートナーの不倫や浮気の有無を確認する事が出来るのは分かって頂けたと思います。
しかし、注意点もあります。
ドライブレコーダーの映像や音声だけでは、法的に使える不倫・浮気の証拠にはなりません。
法的措置を検討する場合はもちろんですが、パートナーと話し合う場合でも、確実な証拠があった方がいいです。
あくまでドライブレコーダーで入手した証拠は、本格的な不倫・浮気調査や証拠集めをする為のものだと思っておきましょう。
ドライブレコーダーである程度、映像や音声がある場合は、探偵事務所に依頼して本格的な調査を開始する事をおすすめします。
この記事へのコメントはありません。