不倫・浮気調査におすすめの小型隠しカメラまとめ!探偵直伝!素人でも簡単!!

こんにちは。センタージャパン探偵社です。
あなたが、パートナーの不倫や浮気を疑った時に、小型の隠しカメラなどを使って、自分で調査してみようかな…。
と考えた事はないでしょうか?
今回は、素人でも簡単に使用可能な不倫・浮気調査に役立つおすすめの小型隠しカメラ×使用方法をご紹介します。
※使用方法によっては違法行為となる恐れがありますので、注意しましょう。
目次
不倫・浮気調査に使える小型カメラはたくさんある!?
昔はどこに売っているのか分からなかった小型カメラも、現在はネットで簡単に入手する事が可能です。
種類もかなり豊富にあるので、順番に紹介していきます。
※違法行為になる使い方は絶対にやめましょう。
・眼鏡タイプ
・ACアダプタータイプ
・モバイルバッテリータイプ
・時計タイプ
・超小型カメラ
ペンタイプの小型カメラ
小型カメラと聞くと、このペンタイプを思い浮かべる人が多いのではないかと思います。
ビジネスマンに人気で、商談や会議などの記録をする為に使われている事が多いようです。
スーツの胸ポケットに入れておけば自然ですよね。
不倫・浮気調査に使う場合は、自宅のリビングや寝室、車内などにさりげなく置いておくだけで、あとは勝手に録画してくれます。
あとは、あなたが記録された映像・音声をチェックして、不倫や浮気の証拠が映っていないか確かめるだけです。
画質も良くて、小型カメラを隠す必要もないので、素人でも簡単なのでおすすめです。
眼鏡タイプの小型カメラ
尾行の時におすすめなのが、この眼鏡タイプの小型カメラです。
眼鏡タイプなので、車の運転中でも大丈夫ですし、変装にも使えます。
眼鏡くらいで変装って…と思われるかもしれませんが、意外と眼鏡をかけるだけで、印象はかなり変わりますよ。
ただ、不倫・浮気相手との密会が多い夜だと、この手のカメラは鮮明に映像を取る事は難しいです。
昼間の尾行や自宅にさりげなく置いておくなどの使い方がおすすめです。
ACアダプタータイプ(スマホの充電器タイプ)の小型カメラ
スマホの充電も行える優れものです(笑)
かなり自然な作りをしている、ヤバい小型カメラです。
ハッキリって気づかれる事は、ほぼないでしょう。
コンセントに挿すだけなので、簡単に誰でも使えます。
自宅はもちろんですが、パートナーの出張や旅行などで、充電器として持たる事も出来るのでおすすめです。
モバイルバッテリータイプの小型カメラ
長時間の録画に向いているのが、モバイルバッテリータイプの小型カメラです。
しかも、モバイルバッテリーとしても使用する事が出来ます。
かなり自然なつくりなので、スマホの充電器タイプと同様に、パートナーの出張などに、持たせる事も可能です。
時計タイプの小型カメラ
自宅に不倫・浮気相手を連れ込んでいる場合に役立ちます。
さまざまなタイプがあるので、リビングや寝室など複数個所に仕掛ける事も可能です。
時計自体はシンプルでお洒落なので、部屋に溶け込みやすいですし、小型カメラもかなり分かりにくいです。
バレる可能性も低いのでおすすめです。
超小型カメラ
ペンやメガネ、バッテリーなど様々なタイプにアレンジされた小型カメラを紹介しました。
この小型カメラは、アレンジはされていませんが、かなり小さい小型カメラになります。
そのまま使う事も可能ですし、あなたがアレンジして使う事も可能です。
超小型カメラですので、自宅や車内に仕掛ける事も出来ますし、カバンなどにアレンジして取り付けて尾行に使う事も出来ます。
いろいろと使う事が出来るので、おすすめです。
・腕時計タイプ
車のキータイプの小型カメラ
パートナーの不倫・浮気調査の場合には、使い道はありません。
車種によって、鍵の形状も違いますし、そもそも車を所有していない場合は不自然です。
ただ、手軽に持ち運べるので、尾行する時などに予備の小型カメラとして使う事が出来ます。
腕時計タイプの小型カメラ
録音に使う事は可能です。
録画も出来ますが不向きです。
腕時計型の小型カメラは、録画しようとしても、手に付けているのでかなりブレます。
小型カメラで撮影しようとして、手を固定すれば不自然な恰好や行動でしかありません。
不倫。浮気調査の証拠集めには不向きな小型カメラです。
不倫・浮気調査に小型カメラを活用する方法
小型カメラの種類がたくさんあるのは分かったと思います。
では、次にどのように活用するのか解説していきますね。
・車内に仕掛ける
・尾行に使う
・出張などに持たせる
小型カメラを自宅に仕掛ける
時計タイプ、ACアダプタータイプ、ペンタイプなど小型カメラを仕掛ける事で、不倫・浮気相手を自宅に連れ込んでないか確認が出来ます。
小型カメラの大きさも、スマホのカメラのサイズくらいの物から、それ以上に小さいサイズまで、いろいろあります。
小型カメラの大きさも大切ですが、何より自宅に馴染むものを選ぶ事が重要です。
設置する際は、あなたの自宅のみにしましょう。
他人の家(パートナーが不倫・浮気をしていると疑っている相手の家など)などに設置してしまうと、違法行為になります。
車内に仕掛ける
車に不倫・浮気相手を乗せているような痕跡がある場合、車内に小型カメラを仕掛ける事で、確認出来ます。
ドライブレコーダーに残っている音声や映像で確認も可能ですが、消去されている場合もあります。
小型カメラは出来れば前後に仕掛ける事が理想です。
後部から前方を撮影しても、不倫・浮気の確認をする事は出来ます。
ただ、顔などが映っていないと、不貞行為の証拠にはなりません。
前方から後方を撮影すれば、法的にも有効な証拠を入手する事も可能になります。
尾行に使う
小型カメラは尾行する時にも大いに役立ちます。
眼鏡タイプであれば、変装にもなるので一石二鳥です。
食事などでお店に入っても、テーブルに置くだけで、自然に撮影する事も出来ます。
ただ、小型カメラによっては、夜間だと鮮明に撮影出来ないものもあるので、注意が必要です。
出張に持たせる
ACアダプター(スマホの充電器タイプ)やモバイルバッテリータイプの小型カメラは、パートナーの出張などに持たせることが可能です。
出張やママ友との旅行を口実に、男女ともに不倫や浮気をしているケースは多くあります。
パートナーの出張などに持たせれば、不倫や浮気をしているか確認する事が可能です。
また、小型カメラが内蔵されていると言っても、かなり自然な作りになっています。
知らなければ、まずバレる事はありません。
あなたが、パートナーの出張や外泊が多いと感じているのであれば、充電器をすり替えて渡してみてはいかがでしょうか。
不倫・浮気の確認を簡単にすることが出来ますよ。
不倫・浮気調査で小型カメラを使う危険性
不倫・浮気調査に使える小型カメラ、使い方を紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
ネットで簡単に購入出来て、価格もリーズナブルです。
使い方も簡単で、画質も良好なものが増えてきました。
素人でも簡単に、パートナーの不倫・浮気調査をする事が可能ですが、知らない内に違法行為を犯してしまう危険性も考えなければなりません。
あなたが気を付けていても、不法侵入やプライバシーの侵害などをしている場合もあります。
素人が尾行をしていてストーカーと勘違いされ、警察に通報されるケースは後を絶ちません。
あなたが不倫・浮気調査を考えているならリスクがある事も、十分に理解して調査を行う事が大切です。
不倫・浮気調査で証拠を掴んだ・確実な証拠が欲しい場合は!?
パートナーの不倫や浮気を疑った場合に、小型カメラを利用して真実を知りたい、証拠を掴みたいと思う事は悪い事ではありません。
実際に、あなたが小型カメラを利用して、パートナーの不倫や浮気の映像が撮れた場合は、どうすればいいでしょうか。
お互いで話し合う
不倫や浮気を辞めさせたいだけであれば、話し合いをすればいいでしょう。
しかし、あなたが小型カメラを仕込んで、内緒で撮影した事実は変わりません。
話し合いをしても、ほとんどの場合、お互いの信頼関係に亀裂が入ってしまいます。
離婚の申し立てや慰謝料請求
あなたが、離婚の申し立てや慰謝料の請求まで考えている場合、パートナーに撮影した映像を見せて、問い詰める事はやめましょう。
まずは一度、プロ(探偵や弁護士)に映像を見せて判断してもらってください。
不貞行為の証拠となる映像や画像にはいくつか条件があります。
素人が撮影した場合、ほとんどが不貞行為の証拠となる条件を満たしていません。
先走ってパートナーに詰めよれば、今後の調査や証拠の入手が難しくなります。
確実な証拠が欲しいなら探偵に頼む
本気で不倫・浮気の証拠が欲しいのなら探偵に頼むのが一番近道で確実です。
素人が不倫・浮気調査をして、違法行為をしてしまった場合、逆に相手に慰謝料を請求される可能性もあります。
せっかく小型カメラを購入して、撮影した映像や画像も、条件を満たしていなければ、不貞行為の証拠にはなりません。
あなたが、本当に不倫・浮気調査を望むのであればプロ(探偵)に任せましょう。
無料相談で一度話をしてみるだけでも、気持ちが楽になりますよ。
まとめ
小型カメラが色々な種類があって、簡単に購入出来きて、簡単に調査が出来る事は分かってもらえたでしょうか。
その一方で、違法行為となってしまうリスクがある事も理解して頂けたと思います。
自宅に小型カメラを仕掛けて、不倫や浮気の有無を確認する程度であれば良いと思います。
ただ、不貞行為の証拠が欲しい場合は探偵にお願いする事をおすすめします。
あなたが、小型カメラを使ってまで、不倫や浮気の証拠を掴みたいのであれば、一度探偵に相談してみて下さい。
専門のカウンセラーによる無料相談を行っている、探偵事務所がたくさんあります。
一度、話をしてみるだけでも気持ちが落ち着くので、おすすめです。
この記事へのコメントはありません。